ファスティングについて
2024.07.03

ファスティングと酵素について

皆さんは「ファスティング」をご存じですか?

 

ダイエットのように、体重を落とすことだけが目的ではなく

最近では体調管理や体内のデトックス

腸活や妊活を目的で実施する人も増えており

身体のリセット・整え方の一つとして注目されています。

 

ファスティングの正しい理解を深めていきましょう。

 

 

◆ファスティングとは

 

ファスティング(fasting)とは英語でfast(断食をする)の名詞形

つまり「断食」「絶食」を意味します。

 

胃腸をはじめとした内蔵や消化器官を

消化・吸収活動せず休まることで

老廃物や毒素を排泄する働きが強化されると言われています。

 

 

◆現代人にファスティングが必要な訳

 

現代人は食生活の欧米化や食品添加物、有害金属などにより身体が汚染されています。

食べ過ぎ、ストレスや運動不足、食生活の乱れなどにより

消化にばかり負担をかけ、代謝活動が停滞し、上手にデトックスが出来ていない状況です。

 

栄養を足すばかりの健康法ではなく、いかに『出す』かが重要なポイントとなります。

デトックス出来れば、健康で美しく、いきいきとした身体を取り戻すことが出来ます。

 

これを実現出来る方法の一つがファスティングなのです。

 

 

◆ファスティングで効果が出る仕組み

 

人間の身体は約100兆個の細胞で出来ており

これらが、1,000万回/秒の化学反応を行っています。

 

この化学反応に触媒として関わっているものが「酵素」です。

酵素は私たちの身体の中にあるもので

食べ物の消化と身体の代謝機能に関わっています。

 

「一生に作られる酵素は有限であり、浪費により消費する」と

酵素栄養学を提唱した、エドワードハウエル博士は提唱しており

いかに酵素を無駄使いしない生活をするかが大切なポイントになります。

 

 

◆人間の健康にとって重要な「酵素」

 

私たちの体内で作られる酵素は消化酵素と代謝酵素の2種類があります。

 

現代人は加熱食が多く、食べ過ぎているため食べ物を分解する消化酵素を使い過ぎ

身体を修復する代謝がほとんど出来ていない状態です。

 

これをファスティングを行い食べない事で

代謝機能で身体を満たし、排泄・解毒・修復・免疫・新陳代謝・エネルギー転換などの

代謝をアップさせることが出来ます。

要は身体の修復を自分の力で行うということです。

 

ファスティングは短期間で代謝酵素の活性化を高める方法の1つです。

 

 

◆ファスティングの効果

 

ファスティングで得られるとされる

様々な効果をご紹介します。

 

◎デトックスで腸内環境が整う

◎免疫力がアップする

◎肌荒れの改善

◎集中力が高まる

◎味覚が変わる など

たくさんの効果が挙げられます。

 

ファスティングの体験を通して

自ら食を変えることで、より健康な身体になっていきます。

 

 

◆はじめてのファスティングでこだわるべきこと

 

ファスティングを成功させるためには、ファスティングの基本を知っておく必要があります。

 

また、当然のことながら一人ひとり体質が異なるため

経験のあるカウンセラーにお願いすることも

安全で安心にファスティングを行うポイントと言えるでしょう。

 

 

◆ファスティングをはじめてみよう

 

ファスティングをすることで、免疫力が高まったり

体内のデトックスが出来たり、様々な効果が期待できます。

 

健康な毎日を過ごしたい人や若々しさを取り戻したい人はファスティングに

挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

<参照>

https://nagomi-co.co.jp/business/fasting/

ハーモニックファスティング テキスト

一覧にもどる